暮らしの知恵

マンスリーマンション 夏の節約術-その①エアコン編-

東京在住35年のコンシェルジュです

今年の夏は、各エリアで電力需給がひっ迫する可能性があると
伝えられていますね。

熱中症予防にも配慮して、
今回は「エアコン」について
マンスリーマンションで無理なく行える節電対策をご案内いたします。

‐エアコンの冷房効果を節電しながら上げる方法‐

ちょっとしたコツで冷えをキープ
エアコンフィルターをこまめに清掃して、常に風通しをよくする

エアコンのフィルター掃除を2週間に1回掃除するだけで吸い込む力が回復し、風量が十分に出るようになります。

すると、エアコンの設定を変えなくても室温を快適な状態にでき、結果として節電効果につながります。

ほこりぎっしりのフィルターと比べ約7%の電気代が削減できるそうです!

カーテンを閉めて外出する

お部屋の暑さの原因は窓から入り込んでくる太陽の熱。昼間カーテンでお部屋を閉め切っておくだけで太陽光が入り込むのを防いでくれます。

部屋が暗いのは嫌という方は、外出時だけカーテンを閉めておけば、太陽熱による温度上昇を抑える事ができるのでおススメです。

2時間程度の外出時、エアコンは切らない

エアコンは起動時に多くの電力を消費するので、2時間程度の外出であれば、つけっぱなしの方が電気代が安く済むことがあります。

冷たいシャワーを浴びてリフレッシュ

お部屋を冷やすまでの間には時間がかかりますが、急激に冷やすと電気代もかかりますので、ゆるやかに冷やすのがおすすめ。

その間、お部屋の中で汗だくになりながら待つのも夏らしいですが、

冷たいシャワーで体を冷やし、体温を下げるのも手っ取り早く&涼しく過ごすライフハックです。

これがあれば更に節電対策!
窓に遮熱シート貼る

遮熱シートを貼る事で、日差しから熱を遮る効果が得られます。冷房で室温を下げるスピードも下がりやすいのでおススメです。

冷気カーテンを利用する

冷気カーテンも遮熱シートとおなじく、冷暖気を通さないメリットがあります。

冷房をかけると冷気が逃げないので部屋の室温を保ちやすいです。

サーキュレーターで冷気の循環UP

エアコンの風に突き当たり下にサーキュレーターを置き、エアコンに向ければ、冷気が循環します。

冷感グッズなど、体を冷やすグッズを利用した(シーツやブランケットなど)で熱帯夜も快適に

環境省が推奨する夏の室内温度の目安は28℃です。この室温じゃとても眠れないという方は、冷感グッズがおすすめ。

環境にもよく、熱帯夜でも快適に眠れます。

・マンスリーマンション選びの失敗例

初めての一人暮らし/エアコンから冷風がでなくて、夜眠れない!

 

実家から出たことがなかったのですが、仕事の関係で初めて東京で一人暮らしをすることになりました。

マンスリーマンションを借りて半年ぐらいたった夏に冷房がだんだん効かなくなって、いよいよ汗だくで眠れなくなりました。

運営会社に電話したところ、調査にきてくれるのに1週間かかるとのこと。

結局1週間、部屋の暑さを我慢したまま寝不足状態で過ごしました。

調査当日に冷風が出ないのは、フィルターがほこりでぎっしりしていたため、冷風が出ていない事がわかりました。

フィルター掃除をしていなかった自分も悪いとは思いますが、

フィルター掃除をしているかどうか1週間前の電話で教えてくれたらすぐに解決できたのに、、、。

 

・マンスリーマンション選びの成功例

初めての一人暮らし/エアコンから冷風が出なくてどうしよう!

駅チカ、大学まで徒歩10分以内の通学に便利なマンスリーマンションを2年間契約で借りました。

引っ越しは真夏の盛り。入居当日にエアコンをリモコンでピピっとスイッチオンしましたが冷風がでてきません。

『あれ、おかしいな、本体はリモコン信号を受信して反応しているのに!』、、、

温度をいくら下げても冷風になりません。引っ越し作業をしながら汗だくでフラフラです。

マンスリーマンション運営会社にエアコンが壊れている!冷風が出ないと電話で相談したところ、

『設定は冷房ですか?』と聞かれました。まさかの、、、暖房設定!を押していました。

お部屋のトラブルを電話しながら1分で解決できる応対力ってすごく安心できるし、信頼がうまれますね。

 

まとめ

初めての一人暮らしを大都会『東京』で暮らすのは何かと不安がありますよね。

生活についてのご不安はコンシェルジュのいる東京コンシェルジュにお尋ねください。

東京を知り尽くした私たち東京コンシェルジュが、サポート致します。

また、ただいま節電しつつ、涼しい部屋で過ごせる夏限定のプランもございます。

是非チェックしてみてくださいね♪

2022年・夏限定プランのお知らせ

 

関連するコンセプトるーむのご紹介

最新の抗菌除菌清掃技術を用い、除菌効果が長持ちするお部屋

まもるーむ

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、予防を目的とした「抗ウイルス」「抗菌」製品が注目を浴びています。
このように衛生への関心が高まっている中、
『コロナで不安な社会を安心して暮らして頂く 一つの お守り』 というコンセプトから
除菌抗菌をほどこし、その状態が長持ちするお部屋をご用意いたしました。

★特徴 1  抗菌除菌清掃
人体に付着しても安心な除菌抗菌成分が、
太陽光や蛍光灯、LEDなどの光を吸収して
強い光触媒作用を発揮し、菌を分解します。

★特徴 2  抗菌樹木を設置し、空気を清浄化
持続する抗菌で菌やウィルスを不活性化し続ける機能のある 特殊加工されたインテリア樹木です。
グリーンがあると心も和らぎますね。
( 人工樹木ですので、水やりの必要はございません。)
最新の技術を用い、除菌効果が長持ちするお部屋で 
安心・安全に 素敵に東京LIFEをお過ごしください。

暮らしに「CO2削減:低炭素」を取り入れた地球環境に優しいお部屋です。

低炭素ルーム

突然ですが みなさまは 東京がお好きですか?

東京で生まれて育った方、他の街から移り住んで東京で暮らしている方、
一度東京を離れたけど戻ってきた方、
色々な方が 東京へ それぞれの想いを持っていらっしゃると思います。
私たち東京コンシェルジュは、東京をもっと暮らし『ゆたか』なだけではなく、
自然もエネルギーも人も使い捨てにしない街にしたいと考えました。

一方、早期の温室効果ガス排出削減が求められるなかで、
自然と都市の共存についての国際的な関心も高まっています。
生物多様性の維持や地球温暖化の回避を始めとする環境保全へ目を向け
経済発展とバランスのとれた持続可能な都市『TOKYO』を目指します。

「低炭素ROOMって何?」

例えば、

★電球は全て LED を使用!
 → 白熱電球に比べて約 1/5 程度の節電効果があります。

★電気を見える化!(ECOCO 取付)
 →節電アドバイザーがお部屋にいます。

★節水できる水栓を取り付けてます!
 → 必要以上の水の消費を抑えます

★窓ガラスには遮熱断熱フィルムを使用!
 →透過日射量を最大 61.6%低減し
  平均で 56%の節電効果が実証されております。

★その他
 ⇒⇒⇒⇒⇒低炭素に向けた新しいチャレンジをどんどん取り入れて参ります! 





◎低炭素について

東京コンシェルジュが提供する『低炭素ルーム』は・・・
都市の低炭素化の促進に関する法律(通称:エコまち法)に基づく「低炭素建築物認定制度」における認定基準のうち、
8つの項目の内2つ以上の基準に該当すればよい「選択的項目」の対象である設備を設置しています。
※ひと部屋単位の低酸素化への取り組みであるため、建物全体として所管行政庁より認定を受けているものではありません。